侯[石同]
1999/08/20
基隆河に沿った渓谷に広がる侯[石同]の町は1998年の夏に訪問を果たしました。そのときは駅周辺のトロッコだけを見て大いに満足して帰ってきたのですが、実は列車から見える部分はほんの氷山の一角で、本当に"おいしい"ところは川の向こう側にあったんですね。もちろん、その次に渡台した際に、侯[石同]を真っ先に行き先に選んだことは言うまでもありません。
【交通案内】
●
台北から
東部幹線の[艸/呂]光號で侯[石同]站下車、70元。
1.
瑞三鑛業のホッパー
2.
瑞三本坑
3.
機関庫の中に当時使われていたマイニングロコが残っていました
4.
機関車と木製トロの残骸
5.
猴[石同]坑
6.
トロッコ道は基隆河に沿ってへろへろと…
7.
復興坑−鉱山事務所、坑口、インクライン、放置トロ etc.
8.
こぼれ話−軌道トラック、埋もれた線路、[石炭]寮仔、瑞三礦業大樓 etc.
(C)Copyright since 1998 Yonezawa Mitsunobu "KeTEL". All rights reserved.